· 

バランスボールでお腹引き締め!5分で効果を実感するエクササイズ


心と体が整うサロン「カリーノ」の高木絵美です。

 

今回はお腹周りの引き締めに効果的なバランスボールエクササイズについてお届けいたします。

バランスボールを使った簡単で効果的なエクササイズなので、初心者の方でも無理なく始められます。

バランスボールエクササイズの効果とは?


バランスボールを使ったエクササイズは、体幹を鍛えながらバランス力を高めることができます。

特にお腹周りの筋肉、腹直筋や腹横筋を重点的に強化することで、ウエストに美しいシルエットを作り上げます。

 

また、ボールの不安定さを活かして体を動かすことで、インナーマッスルが自然と鍛えられるため、普段使わない筋肉を鍛えるのに効果的です。

40~60代の方におすすめ


40歳を過ぎると、筋肉量が減りやすく、特にお腹周りの脂肪がつきやすくなる傾向があります。

 

バランスボールを使ったエクササイズは、

身体に優しい負荷をかけながら効果的に体幹を鍛えることができるため、無理なくシェイプアップするのに最適です。

 

また、バランスを取りながら動くことで自然に姿勢も良くなり、肩こりや腰痛の予防にもつながります。

5分でお腹引き締め!簡単エクササイズの紹介


1. 深呼吸と軽いバウンス(1分)


1.リラックスして呼吸を深く行い、体全体の緊張を解きましょう。

2.バランスボールに座り、リラックスしながら軽くバウンスします。

 

ポイント: バウンスすることで腹直筋と腹横筋が鍛えられ、体幹の安定性が向上します。

 

バウンスしていない時のお腹の硬さと、バウンスしている時のお腹の硬さの違いを比べてみましょう。

 

効果: お腹の引き締め、体幹の強化、リズム感の向上


2. 体側伸ばし(1分)


1.右手を上げて、息を吐きながら体を左に倒します。

2.次に左手を上げて、息を吐きながら体を右に倒します。

 

脇腹をしっかり伸ばすことを意識しましょう。

 

ポイント: バウンスした後で行うことで、体が柔軟になり、効果が増します。
効果: ウエストラインの引き締め、体側の柔軟性向上


3. 腹筋エクササイズ(1分)


1.バランスボールの上に腰を乗せて仰向けになり、足幅は腰幅に開いて体を安定させます。

2.両手は頭の後ろに添えます。

3.目線はお腹を見て、息を吐きながら、上半身をゆっくり起こします。

 

34秒かけてゆっくり上半身を仰向け戻します。

 

ポイント: 体幹を使いながら腹筋を鍛えます。バウンス後のウォームアップで動きがよりスムーズになりますよ。

 

効果: シックスパックと呼ばれる腹筋表面にある筋肉(腹直筋)に効果的


くびれエクササイズ(1分)


1.床に寝て、両手で身体を支える

2.両足でボールを挟みながら、足でボールを持ち上げる

3.宙で脚をクロスさせる

 

ポイント: 脇腹をしっかりと伸ばしながら、ゆっくりと動作を行います。

 

効果: 脇腹の引き締め、ウエストのくびれ作り


5. リズムバウンス(1分)


背筋を伸ばし、その場で弾みます。

 

バウンスしている時にお腹の硬さを触ってみてください。

お腹が硬くなり、筋肉が使われていることを実感できますよ。

 

ポイント: リズムよくバウンスすることで、腹直筋と腹横筋に働きかけ、楽しみながらエクササイズを続けられます。

 

効果: インナーマッスルの強化、リズム感の向上、エクササイズの楽しさをアップ


まとめ


バランスボールを使ったエクササイズは、短時間でも効果を感じられる優れた運動法です。

特に40~60歳の方にとって、無理なく楽しく体を動かす手段として非常におすすめです。

 

お腹の引き締めを目指しながら、毎日5分間で続けていくうちに、きっと体の変化を実感できるはずです。

 

運動が楽しく感じられるようになれば、それが続ける秘訣です!

☆バランスボールを使ったバランスボールエクササイズはこちら